つくばプラザブログ
2022年03月10日 [施工例]
つくば市 I様邸
こんにちは(*´ω`*)
朝の冷え込みは何処に・・・ポカポカお日様を感じながら今日もご紹介です🎶
本日ご紹介させていただきますお客様は、つくば市のI様邸です(^_-)-☆
I様は以前工事をさせていただき、今回、お隣の土地(*´▽`*)の購入に伴い
再びご依頼いただきました!!!

こちらのお土地の境界を素敵に、且つワンちゃんや猫ちゃんが侵入しないようにとのご依頼、
早速工事風景をご覧ください☺
通常、ブロックで土留めをする方が多数だと思いますが、自宅の外構がレンガということもあり、
馴染むようにレンガで土留めをし合い間に小松石の景石を据え単調さを緩和。

境界を出ないように、レンガとのつなぎも離れすぎないように・・・石組みってとても大変(+o+)




4日後、現地に向かうと、レンガ積はほぼ終了!!!さすがです、橋口さん、高草木さん!!!

こちらは階段が付きますよ(^_-)-☆


あっという間に完成です✨
フェンスもロートアルミのオシャレなフェンスでレンガとの相性もバッチリ(*´▽`*)

合わせた門扉も素敵ですね🎵

景石との雰囲気もマッチしています✨


入口を二ヶ所設けています🚪


ステップの立ち上がりはレンガ、階段に石英を採用し入ることにワクワクしてきますね(*^▽^*)
全景もご覧ください!!!




いかがですか(*´▽`*)
まだ、このお土地の使い方はこれからゆっくり考えるようです🎶
素敵なお庭になりそうな予感です!!!I様!!!
朝の冷え込みは何処に・・・ポカポカお日様を感じながら今日もご紹介です🎶
本日ご紹介させていただきますお客様は、つくば市のI様邸です(^_-)-☆
I様は以前工事をさせていただき、今回、お隣の土地(*´▽`*)の購入に伴い
再びご依頼いただきました!!!

こちらのお土地の境界を素敵に、且つワンちゃんや猫ちゃんが侵入しないようにとのご依頼、
早速工事風景をご覧ください☺
通常、ブロックで土留めをする方が多数だと思いますが、自宅の外構がレンガということもあり、
馴染むようにレンガで土留めをし合い間に小松石の景石を据え単調さを緩和。

境界を出ないように、レンガとのつなぎも離れすぎないように・・・石組みってとても大変(+o+)




4日後、現地に向かうと、レンガ積はほぼ終了!!!さすがです、橋口さん、高草木さん!!!

こちらは階段が付きますよ(^_-)-☆


あっという間に完成です✨
フェンスもロートアルミのオシャレなフェンスでレンガとの相性もバッチリ(*´▽`*)

合わせた門扉も素敵ですね🎵

景石との雰囲気もマッチしています✨


入口を二ヶ所設けています🚪


ステップの立ち上がりはレンガ、階段に石英を採用し入ることにワクワクしてきますね(*^▽^*)
全景もご覧ください!!!




いかがですか(*´▽`*)
まだ、このお土地の使い方はこれからゆっくり考えるようです🎶
素敵なお庭になりそうな予感です!!!I様!!!