水戸プラザブログ | 茨城で外構エクステリアをお探しならソーマガーデンにお任せください。

Soma
つくばブログ
水戸ブログ
English
中文
資料請求・お問合せ
Youtube
instagram

水戸プラザブログ

2015年10月24日 [施工事例]

筑波記念病院

本日は昨日の続きになります!!写真多めです(笑)
中庭に施工された仙掌の庭
パース図
エクステリアデザイン
こちらはエレベーターのエントランス近辺からの眺め
茨城県エクステリア
こちらの中庭のデザインは。扇を形作り人間の手を表現。
今回、施主様が病院になりますので、同時にお医者様方や医療に携わる全ての方々の手を表現させて頂きました。
どんな精密機械を使用しても、人間の手に勝るものはないといわれています。
こちらの庭をみながら、何かを感じとっていただけたら作り手としては幸いです。
植栽が入ると様変わり
つくばエクステリア
そして、先日下草入りました。
筑波記念病院中庭
上階からの眺めです。
筑波記念病院
正面ロータリー側
筑波記念病院エントランス
茨城エクステリア
風水を元にデザイン施工しました。
風水では主に背後に山があり、前に海や川といった水がある地が良いとされています。
壁泉を造り、中庭の扇の中心にある立水鉢から湧き出た水が大地に染み込みこちらの壁泉から出てくる仕組みを表現
向かって右が東を位置する春・・・桜の木を植えました
    左が西を位置する秋・・・カリンの木を植えました。
左右対称にした京都御所を元に表現しています。
植栽が施工
植栽工事
低木、下草も施工されました
筑波記念病院ロータリー
憩いの広場
石英石
中心にはコブシの木を植えさせて頂きました。
憩いの広場施工
こぶしの木
低木、下草を施工し完工になります。
低木、下草
ソーマオリジナルガーデン筑波ランドスケープでは個人様宅のみならず、店舗や福祉施設・病院などのエクステリアも
デザインから施工までトータルで請けたまっております。是非、ご検討下さい。


PageTop