2016年11月25日 [園芸ショップ]
こんにちは!!
昨日の雪にはびっくりしましたね〜^^;
あんなに降るとは予想もせず、、
またいつ雪の日が来るのか、、
早めに備えておいた方が良さそうですね
本日は園芸ショップより入荷のご案内です

メギ オーレア葉の紅葉がキレイ★


散り斑がキレイなヒサカキ 残雪!!
日陰にも強いです

カシワバアジサイの色付きがいい感じ^^
矮性のピーウィー、紅花品種!ロゼア、黄金葉の矮性品種!!リトルハニー

ミニシクラメンも!

これからますます銅葉色に♪ベロニカ グレース

斑入りのアラビス

人気色!!カレンデュラ コーヒークリーム
週末のご来店お待ちしております!
以上、園芸部でした!!
昨日の雪にはびっくりしましたね〜^^;
あんなに降るとは予想もせず、、
またいつ雪の日が来るのか、、
早めに備えておいた方が良さそうですね
本日は園芸ショップより入荷のご案内です

メギ オーレア葉の紅葉がキレイ★


散り斑がキレイなヒサカキ 残雪!!
日陰にも強いです

カシワバアジサイの色付きがいい感じ^^
矮性のピーウィー、紅花品種!ロゼア、黄金葉の矮性品種!!リトルハニー

ミニシクラメンも!

これからますます銅葉色に♪ベロニカ グレース

斑入りのアラビス

人気色!!カレンデュラ コーヒークリーム
週末のご来店お待ちしております!
以上、園芸部でした!!
2016年11月24日 [施工例]
今日は大変なお天気ですね☃
夜も路面の凍結にはお気を付けください!
寒い一日なので少しほっこりひなたぼっこ中の 本社ネコ画像です。

最近は事務所入り口でのひなたぼっこが日課です。

目つきは悪いがかわいいんです。
先日、施工させて頂いた稲敷のゴルフ場さんにお邪魔致しました。
池の相談で伺ったので、カートで池近くまで走りこの風景 ゚(∀) ゚ひろびろ〜
この日もお客様たくさん〜

いいですね〜楽しそう〜

当社で植栽した「カイノキ」も紅葉してました。 まだ植え痛みもあるので今年はオレンジ色ですが
しっかり根付けば真っ赤な紅葉を見せてくれることでしょう!

ところかわって 守谷市 S様邸
植木のご相談でお伺いさせて頂きました!

レンガを使ったモザイクテラス☆

秋の風景もすてきです! 街路樹の紅葉もきれいですねぇ―
本社、筑西市周辺はもちろん、水戸市、つくば市近郊
栃木県も伺いますので
お庭のことでお悩みございましたら
お気軽に、お電話お待ちしております!
★★本社 0296-57-9985 ★★
========================
つくばプラザ 水戸プラザ 無料相談会実施中!
〜お庭で変わる生活空間〜
土・日・祝日
お一組様1時間程度 予約制となります。
□ お庭でもっと楽しみたい。
□ 古くなったウッドデッキをどうにかしたい。
□ 雑草取りはもういやだ!
などなど、、、
まずはお電話をおまちしております!
TEL 029-863-3858
0800-8000-388(県内フリーダイヤル)
========================
2016年11月21日 [おしらせ]
こんにちは(´∀`*)
昨日、ブティック社様より発売になりました
その名も和モダンの庭

今回も表紙に見覚えがあるお庭が!!!!!!
水戸店管轄のひたちなか市 I様邸のお庭が採用されました!!
そして私が撮影した写真が表紙デビュー(笑)
有難うございます(*^-^*)
中身をチラッと・・・

今回も過去施工が盛りだくさん!!
ぜひ書店にてご覧下さい(´∀`*)
========================
つくばプラザ 水戸プラザ 無料相談会実施中!
〜お庭で変わる生活空間〜
土・日・祝日
お一組様1時間程度 予約制となります。
□ お庭でもっと楽しみたい。
□ 古くなったウッドデッキをどうにかしたい。
□ 雑草取りはもういやだ!
などなど、、、
まずはお電話をおまちしております!
TEL 029-863-3858
0800-8000-388(県内フリーダイヤル)
========================
ブログ村にてその他エクステリアランキングをお楽しみいただきたい方は是非
ソーマ庭ブロへ・・・
クリック
↓
http://blog.niwablo.jp/soma/
2016年11月20日 [園芸ショップ]
皆さまこんにちわ!
つくばはだんだん落葉樹が色づいてきましたよ!!
今日はつくば展示場の秋をお届けしますー
つくばの展示場には、植木が常に約1000本は在庫としてあります。
こちらは真っ赤な コマユミ と オレンジ色の ヤマコウバシ です!

ヤマコウバシちゃんは、私が好きなためか、毎年ブログの常連です。(笑)
この前お伺いした 土浦市の I様邸でも
美しい紅葉に癒されました〜〜

いっぱいI様が植えた、ヤマコウバシが色づいていました💛
I様の全体のお庭はこちらをチェックお願いします!!
園芸ショップではフリーシアが黄金に色づいております!!

お店の入り口では、アメジストセージがお出迎え
長く、ずっとお出迎えしてくれてます^^

紫でもこんな味のある落ち葉も(*'▽')

なんの落ち葉だと思いますか?
正解は プルヌス ベイリーズセレクト の落ち葉でしたーーー!!
プルヌスさんを詳しくはこちら!
秋は葉だけではありません。
実もまたかわいーのです!

健康食品好きな方には、ご存じの方もいらっしゃるかもしれません、
こちらは アロニア の実です!
葉っぱは落ちてしまいましたが、実は残っております!
紅葉も真っ赤で綺麗でした(*´▽`*)
なんと、ブルーべりーより、アントシアニンが2倍も含まれているそうですΣ(・ω・ノ)ノ!
そのままでは、ブルーベリーのようにおいしくはないのですが、
ジャムなどにしてどうぞ〜〜〜
まだまだありますが、
今日はこのへんで、、、
ぜひつくばに遊びに来てください!
お待ちしております〜〜

========================
つくばプラザ 水戸プラザ 無料相談会実施中!
〜お庭で変わる生活空間〜
土・日・祝日
お一組様1時間程度 予約制となります。
□ お庭でもっと楽しみたい。
□ 古くなったウッドデッキをどうにかしたい。
□ 雑草取りはもういやだ!
などなど、、、
まずはお電話をおまちしております!
TEL 029-863-3858
0800-8000-388(県内フリーダイヤル)
========================
2016年11月19日 [只今施工中]
皆さまこんにちわ!
今日はあいにくの雨でしたね。
でもソーマは営業しておりますよ〜〜^〜^
今日は施工中の物件のご紹介です!
つくば市Y様邸

お庭にはもらったという様々な石種の石が並んでおりました、、、
今回はこちらの石を組み替え、きちんと石組を致します!

全部既存の石たちです。
その中から、形を見ながら一個ずつ据えていきます。。。

一個据えては、後ろを突き棒でつきます!
藤代君頑張っております!!

石も微妙な向きの違いで、表情が変わります。
社長の細かな指示がとびます!
とここで社長、
「今日は人が足りないからな!」
と社長、おにゅうの手袋を装着し始めました!!

ああ!!穴掘りまで〜〜〜〜〜


既存の石を使用してるとは思えません、、、
まるでパズルのようです。

石が絶妙にかみ合っています!!

今回の工事は、敷地の周りグルっと積んでいきます。
完成は、またアップさせて頂きます!!
つづく〜〜〜
========================
つくばプラザ 水戸プラザ 無料相談会実施中!
〜お庭で変わる生活空間〜
土・日・祝日
お一組様1時間程度 予約制となります。
□ お庭でもっと楽しみたい。
□ 古くなったウッドデッキをどうにかしたい。
□ 雑草取りはもういやだ!
などなど、、、
まずはお電話をおまちしております!
TEL 029-863-3858
0800-8000-388(県内フリーダイヤル)
========================
ブログ村にてその他エクステリアランキングをお楽しみいただきたい方は是非
ソーマ庭ブロへ・・・
クリック
↓
http://blog.niwablo.jp/soma/
2016年11月17日 [園芸ショップ]
こんにちは!!
只今お店では、寄せ植え増量計画中。。

銅葉のキンギョソウとプレミアムなハボタン光子で★

アングル的に分かりにくいですが、リースの寄せ植えです!!

ネメシア ピンクレモネードの優しい色味で

ビオラとロニセラ、シロタエギク
花材はシンプルですが存在感あります★

小輪ビオラには羽衣ジャスミンで動きをプラス!!

ガーデンルビーと黒ビオラ。。最強の組み合わせです
冬はビオラとハボタン!!
色とりどりなので、いろんな組み合わせができて楽しいですよ^^
レッツ寄せ植え!!
以上、園芸部でした!!
只今お店では、寄せ植え増量計画中。。

銅葉のキンギョソウとプレミアムなハボタン光子で★

アングル的に分かりにくいですが、リースの寄せ植えです!!

ネメシア ピンクレモネードの優しい色味で

ビオラとロニセラ、シロタエギク
花材はシンプルですが存在感あります★

小輪ビオラには羽衣ジャスミンで動きをプラス!!

ガーデンルビーと黒ビオラ。。最強の組み合わせです
冬はビオラとハボタン!!
色とりどりなので、いろんな組み合わせができて楽しいですよ^^
レッツ寄せ植え!!
以上、園芸部でした!!
2016年11月14日 [施工例]
こんにちは(*^-^*)
本日は完工してます2件ご紹介させていただきます!!
つくばみらい市・T様邸

新築のエクステリア・外構工事になります!
ビフォー

アフター

門柱、土留めは白美
アプローチは新丹波の乱張り


駐車場は今後カーポートを設置できるように一部分
ピンコロで施工しました!
中庭は〜


石組み・水盤・弊社オリジナル照明で落ち着いた空間になりました!
現場施工担当:山口
そして・・・
同じくつくばみらい市・M様邸
ビフォーの時点で土留めや駐車場の施工・目隠し境界フェンスは他社にて
施工済みでした(*^-^*)

今回弊社に中庭のデザインのご依頼です!

全体的にアフター

M様邸が別世界のように見えます♪
玄関前ビフォー

アフター

樹木や下草などの植物が固いイメージの構造物を和らげてくれました(´∀`*)
樹木が玄関を程よく目隠し!
注:門柱・ポストは他社様施工になります。
中庭ご紹介〜

物置・芝生・サークルテラスとベンチ!
そしてお庭とお家の境目に高めの樹木(*^-^*)


新丹波を仕様した小端積みの花壇やサークルテラスが
素敵なお家と、とても合います!!
現場施工担当:吉田
和モダンエクステリアと輸入住宅エクステリア
メンテナンスも考慮しデザイン・施工させていただきました。
ソーマオリジナルガーデンでは
お客様一人ひとりのお家や環境に合わせてデザインさせていただいております。
寒い時期に入り、お庭に出る機会も減りますが
来春に向けて
今年こそはお庭のリフォームいかがでしょうか?
上記2物件
設計担当:渡辺
========================
つくばプラザ 水戸プラザ 無料相談会実施中!
〜お庭で変わる生活空間〜
土・日・祝日
お一組様1時間程度 予約制となります。
□ お庭でもっと楽しみたい。
□ 古くなったウッドデッキをどうにかしたい。
□ 雑草取りはもういやだ!
などなど、、、
まずはお電話をおまちしております!
TEL 029-863-3858
0800-8000-388(県内フリーダイヤル)
========================
ブログ村にてその他エクステリアランキングをお楽しみいただきたい方は是非
ソーマ庭ブロへ・・・
クリック
↓
http://blog.niwablo.jp/soma/
本日は完工してます2件ご紹介させていただきます!!
つくばみらい市・T様邸

新築のエクステリア・外構工事になります!
ビフォー

アフター

門柱、土留めは白美
アプローチは新丹波の乱張り


駐車場は今後カーポートを設置できるように一部分
ピンコロで施工しました!
中庭は〜


石組み・水盤・弊社オリジナル照明で落ち着いた空間になりました!
現場施工担当:山口
そして・・・
同じくつくばみらい市・M様邸
ビフォーの時点で土留めや駐車場の施工・目隠し境界フェンスは他社にて
施工済みでした(*^-^*)

今回弊社に中庭のデザインのご依頼です!

全体的にアフター

M様邸が別世界のように見えます♪
玄関前ビフォー

アフター

樹木や下草などの植物が固いイメージの構造物を和らげてくれました(´∀`*)
樹木が玄関を程よく目隠し!
注:門柱・ポストは他社様施工になります。
中庭ご紹介〜

物置・芝生・サークルテラスとベンチ!
そしてお庭とお家の境目に高めの樹木(*^-^*)


新丹波を仕様した小端積みの花壇やサークルテラスが
素敵なお家と、とても合います!!
現場施工担当:吉田
和モダンエクステリアと輸入住宅エクステリア
メンテナンスも考慮しデザイン・施工させていただきました。
ソーマオリジナルガーデンでは
お客様一人ひとりのお家や環境に合わせてデザインさせていただいております。
寒い時期に入り、お庭に出る機会も減りますが
来春に向けて
今年こそはお庭のリフォームいかがでしょうか?
上記2物件
設計担当:渡辺
========================
つくばプラザ 水戸プラザ 無料相談会実施中!
〜お庭で変わる生活空間〜
土・日・祝日
お一組様1時間程度 予約制となります。
□ お庭でもっと楽しみたい。
□ 古くなったウッドデッキをどうにかしたい。
□ 雑草取りはもういやだ!
などなど、、、
まずはお電話をおまちしております!
TEL 029-863-3858
0800-8000-388(県内フリーダイヤル)
========================
ブログ村にてその他エクステリアランキングをお楽しみいただきたい方は是非
ソーマ庭ブロへ・・・
クリック
↓
http://blog.niwablo.jp/soma/
2016年11月12日 [園芸ショップ]
11月の寄せ植え教室の受付は、
定員に達しましたので締め切らせていただきました。
みなさま、お電話ありがとうございました!!
再来週はよろしくお願いいたします!!
お店には色々入荷してますよ〜
ご案内します☆
ビオラは

クリームイエローリップ

タイガーレッドアイ
他にも
あんみつももかやみるくももかなど人気品種も再入荷しています!!

毎年人気の紫キャベツ ガーデンルビー!!
渋くて好きです〜

きれいな斑入り^^
ビナンカズラ 紅吹雪

甘い香りのネメシア ピンクレモネード
青みのあるピンクと黄色の組み合わせ、なんとも言えません。。

キンギョソウ トゥイニーアップルブロッサム

小輪のパンジーもフリフリの可愛い子^^
ほかにも、
イベリスやチェッカーベリーなど、寄せ植えにおすすめのお花揃ってますよ★
是非お店まで見に来てくださいね〜
ご来店お待ちしております!!
以上、園芸部でした!!
2016年11月09日 [施工例]
こんにちは! 立冬も過ぎ もう冬ですね〜
施工例 つくば市 M様邸
見晴らしの良いお庭なのですが、近日向かい側に建物が建つとのことで目隠しの植栽をしたり
今植わっているものを移植しました。
周囲の環境も年々変化します。お困り事ございましたらお気軽にお声掛け下さい。
水遣りちゅうの 藤白さん 一生懸命です!

枯れ枝を剪定中の 高松さん
3m超えのソヨゴがなんだか小さく見えます。
M様邸 冬の雰囲気もすてきです! 木材を使ったお宅と当社の石材、たくさんの植栽。
全て自然な素材が共鳴しているんですかね〜



M様!またお邪魔させて下さい。
芸術の秋・・は過ぎたのですが「茨城県北芸術祭」行って参りましたよ
「KENPOKU ART2016 」少しご報告(・_・)ゞ
海辺には・・
貝の中には「手」が入ってます

空が落ちてきた

日立市の御岩神社にもARTが
県下最大関東有数の霊山でパワースポットとして有名な神社です。
鳥居をくぐって直ぐに、すうう〜っと霊気なんでしょうか気温が変わるのです。
なんだか恐れ多い(;゚ェ゚;)

杜の蜃気楼

バスツアーもあったり、紅葉も始まってますので まだまだ茨城県も見どころあっぺよ〜
「KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭」 11/20までやってますよ•٩(๑´0`๑)۶
本社、筑西市周辺はもちろん、水戸市、つくば市近郊
栃木県も伺いますので
お庭のことでお悩みございましたら
お気軽に、お電話お待ちしております!
★★本社 0296-57-9985 ★★
========================
つくばプラザ 水戸プラザ 無料相談会実施中!
〜お庭で変わる生活空間〜
土・日・祝日
お一組様1時間程度 予約制となります。
□ お庭でもっと楽しみたい。
□ 古くなったウッドデッキをどうにかしたい。
□ 雑草取りはもういやだ!
などなど、、、
まずはお電話をおまちしております!
TEL 029-863-3858
0800-8000-388(県内フリーダイヤル)
========================
施工例 つくば市 M様邸
見晴らしの良いお庭なのですが、近日向かい側に建物が建つとのことで目隠しの植栽をしたり
今植わっているものを移植しました。
周囲の環境も年々変化します。お困り事ございましたらお気軽にお声掛け下さい。
水遣りちゅうの 藤白さん 一生懸命です!

枯れ枝を剪定中の 高松さん
3m超えのソヨゴがなんだか小さく見えます。

M様邸 冬の雰囲気もすてきです! 木材を使ったお宅と当社の石材、たくさんの植栽。
全て自然な素材が共鳴しているんですかね〜



M様!またお邪魔させて下さい。
芸術の秋・・は過ぎたのですが「茨城県北芸術祭」行って参りましたよ
「KENPOKU ART2016 」少しご報告(・_・)ゞ
海辺には・・
貝の中には「手」が入ってます

空が落ちてきた

日立市の御岩神社にもARTが
県下最大関東有数の霊山でパワースポットとして有名な神社です。
鳥居をくぐって直ぐに、すうう〜っと霊気なんでしょうか気温が変わるのです。
なんだか恐れ多い(;゚ェ゚;)

杜の蜃気楼

バスツアーもあったり、紅葉も始まってますので まだまだ茨城県も見どころあっぺよ〜
「KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭」 11/20までやってますよ•٩(๑´0`๑)۶
本社、筑西市周辺はもちろん、水戸市、つくば市近郊
栃木県も伺いますので
お庭のことでお悩みございましたら
お気軽に、お電話お待ちしております!
★★本社 0296-57-9985 ★★
========================
つくばプラザ 水戸プラザ 無料相談会実施中!
〜お庭で変わる生活空間〜
土・日・祝日
お一組様1時間程度 予約制となります。
□ お庭でもっと楽しみたい。
□ 古くなったウッドデッキをどうにかしたい。
□ 雑草取りはもういやだ!
などなど、、、
まずはお電話をおまちしております!
TEL 029-863-3858
0800-8000-388(県内フリーダイヤル)
========================
2016年11月03日 [おしらせ]
こんにちは(*^-^*)
昼間寒さも和らぎ、絶好の紅葉狩り日和ですね〜
本日は昨日告知させていただきました
12月4日(日曜日)に開催されます
落葉樹剪定教室について
ご案内させていただきます(´∀`*)

今回はこれからの季節に手入れをしておくと尚良い
落葉樹の剪定方法を無料で習得できるチャンス!!
参考までにお教室の流れをご紹介〜

代表の挨拶と本日の工程説明
プロの実演を見学しながら
注意事項などの説明をさせていただきます!!
そして、実際に剪定を体験
第一回目は常緑樹
第二回目は低木と下草の剪定

疑問や樹木がより素敵に見える剪定方法など
直接枝に聞けるチャンス!!

こちらは下草の管理方法をご説明しています!

今時期休眠中の落葉樹!
新緑の季節に向けて今年はお庭の樹木手入れしてみませんか?
ご参加お待ちしております(*^-^*)
定員20名決まり次第締め切らせていただきます。
ご興味のある方はお早目のご応募をお願い致します!!
========================
つくばプラザ 水戸プラザ 無料相談会実施中!
〜お庭で変わる生活空間〜
土・日・祝日
お一組様1時間程度 予約制となります。
□ お庭でもっと楽しみたい。
□ 古くなったウッドデッキをどうにかしたい。
□ 雑草取りはもういやだ!
などなど、、、
まずはお電話をおまちしております!
TEL 029-863-3858
0800-8000-388(県内フリーダイヤル)
========================
ブログ村にてその他エクステリアランキングをお楽しみいただきたい方は是非
ソーマ庭ブロへ・・・
クリック
↓
http://blog.niwablo.jp/soma/
昼間寒さも和らぎ、絶好の紅葉狩り日和ですね〜
本日は昨日告知させていただきました
12月4日(日曜日)に開催されます
落葉樹剪定教室について
ご案内させていただきます(´∀`*)

今回はこれからの季節に手入れをしておくと尚良い
落葉樹の剪定方法を無料で習得できるチャンス!!
参考までにお教室の流れをご紹介〜

代表の挨拶と本日の工程説明
プロの実演を見学しながら
注意事項などの説明をさせていただきます!!
そして、実際に剪定を体験
第一回目は常緑樹
第二回目は低木と下草の剪定

疑問や樹木がより素敵に見える剪定方法など
直接枝に聞けるチャンス!!

こちらは下草の管理方法をご説明しています!

今時期休眠中の落葉樹!
新緑の季節に向けて今年はお庭の樹木手入れしてみませんか?
ご参加お待ちしております(*^-^*)
定員20名決まり次第締め切らせていただきます。
ご興味のある方はお早目のご応募をお願い致します!!
========================
つくばプラザ 水戸プラザ 無料相談会実施中!
〜お庭で変わる生活空間〜
土・日・祝日
お一組様1時間程度 予約制となります。
□ お庭でもっと楽しみたい。
□ 古くなったウッドデッキをどうにかしたい。
□ 雑草取りはもういやだ!
などなど、、、
まずはお電話をおまちしております!
TEL 029-863-3858
0800-8000-388(県内フリーダイヤル)
========================
ブログ村にてその他エクステリアランキングをお楽しみいただきたい方は是非
ソーマ庭ブロへ・・・
クリック
↓
http://blog.niwablo.jp/soma/